1: 凄い名無し 2021/09/16(木) 16:58:45.822 ID:MKwZmr25d
ボス戦長すぎだろ

お勧め記事
【画像】ヤンマガの下品な漫画、遂に超えてはいけない一線を超えてしまうwww
【画像】同人絵師さん「このキャラ胸小さいなぁ…盛って大きくしたろw」←これwww
【画像】デビルマンのOVA、全年齢なのにヤバすぎワロタwww【閲覧注意】
【画像】一般漫画のちょっとしたエロシーンって良いよなwww
【画像】30年ぶりに『バスタード』のヨーコさんがスライム責めされてるシーンを見た結果
【画像】下品すぎる美少女フィギュア、発売されてしまうwww
【画像】NEW GAMEのひふみん、最新描き下ろしイラストでとんでもない恰好をしてしまう
【画像】ワンピースのヤマトちゃんフィギュア、とんでもないエロ仕様だったwww
49: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:46:33.930 ID:2T6Bvf860
>>1はウーマロをうまく使いこなしてクリアして欲しい
2: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:00:08.597 ID:JsRi/w60a
ケフカが強いとな!
3: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:15:57.244 ID:Pm959rCA0
どこのケフカだよ
4: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:16:52.809 ID:/9iFxYN7d
レテ川のオルトロス倒すのに時間かかった
5: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:17:22.950 ID:RH6Lqz3q0
まあラスダン前の隠し要素回収をせずにラスダンに突撃したらそりゃ強い
6: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:17:44.335 ID:MKwZmr25d
>>5
なんだそり!?
なんだそり!?
9: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:20:55.965 ID:RH6Lqz3q0
>>6
何だも何も3からの伝統じゃん
ラスボス前に一旦自由行動パートがあって各地の強力な装備や魔法をあつめましょうっての
6も御多分漏れずあるけど
子供はとにかく早く先がみたいからあれをサボりがち
んでラスボスつえええと
何だも何も3からの伝統じゃん
ラスボス前に一旦自由行動パートがあって各地の強力な装備や魔法をあつめましょうっての
6も御多分漏れずあるけど
子供はとにかく早く先がみたいからあれをサボりがち
んでラスボスつえええと
90: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:23:03.776 ID:4Iv5SLEE0
>>5
道中サボるとケフカの前に三闘神に勝てないだろ
三闘神に勝てればケフカ余裕だろ
道中サボるとケフカの前に三闘神に勝てないだろ
三闘神に勝てればケフカ余裕だろ
7: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:18:16.419 ID:0NJZvVBjM
弱すぎの間違いでは?
8: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:20:18.416 ID:Pm959rCA0
ラグナロクって結局魔石か武器どっちが良いの?
10: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:20:57.610 ID:MKwZmr25d
>>8
ラグナロクじゃないの?魔石とかいらなくね
ラグナロクじゃないの?魔石とかいらなくね
22: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:27:36.654 ID:bl72j8lB0
>>8
スーファミ版なら剣
アドバンス版なら魔石
スーファミ版なら剣
アドバンス版なら魔石
65: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:03:28.828 ID:4OX5hGM60
>>8
アルテマの為にマセキ
英雄の盾でも覚えるけどだるい
アルテマの為にマセキ
英雄の盾でも覚えるけどだるい
11: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:22:06.162 ID:2T6Bvf860
こいつFF6本当にやってるのか……
魔石いらないって俺の知ってるFF6じゃないぞ
魔石いらないって俺の知ってるFF6じゃないぞ
14: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:23:16.494 ID:MKwZmr25d
>>11
剣の方がいいだろ!カッコイイしな ラグナロックのロックの部分がダサすぎてちょっと無理
剣の方がいいだろ!カッコイイしな ラグナロックのロックの部分がダサすぎてちょっと無理
19: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:24:49.182 ID:bl72j8lB0
>>14
どろぼう「…」
どろぼう「…」
12: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:22:18.647 ID:3TLFdwn90
まりあとねむりでやられてそう
37: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:35:35.438 ID:MKwZmr25d
>>12
メルトンとかいう馬鹿みたいな攻撃で大半が死ぬ
メルトンとかいう馬鹿みたいな攻撃で大半が死ぬ
13: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:22:45.634 ID:fc6qHMfn0
ウソつけ縛りプレイでもクソ雑魚だろケフカは
15: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:23:16.960 ID:jMLQEdgu0
世界崩壊後の魚取りから記憶が無い
16: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:23:34.715 ID:cJYFCMVgM
アルテマ持たずに塔に突入して
マジックマスターをアスピルとラスピルで
なんとか倒した時間に比べれば、
ケフカは瞬殺
マジックマスターをアスピルとラスピルで
なんとか倒した時間に比べれば、
ケフカは瞬殺
20: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:25:57.603 ID:NTfreIBV0
>>16
アルテマいらんだろあれ
リレイズ一人でもかけてりゃいいじゃねえか
アルテマいらんだろあれ
リレイズ一人でもかけてりゃいいじゃねえか
23: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:28:37.053 ID:cJYFCMVgM
>>20
リレイズもなかったので、
最後のアルテマで死ぬ
塔の敵ってMP0で倒せるじゃんで
延々とラスピル食らわすこと
2時間くらいだったかな
リレイズもなかったので、
最後のアルテマで死ぬ
塔の敵ってMP0で倒せるじゃんで
延々とラスピル食らわすこと
2時間くらいだったかな
17: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:24:25.148 ID:RH6Lqz3q0
FF4のラスボスは実は罠(ターン無視の特定反撃)があって
適性Lvより10以上高かろうがそれに気づかないと勝てませんってのがあったけど
ケフカにそういう罠行動ってあったっけ?
適性Lvより10以上高かろうがそれに気づかないと勝てませんってのがあったけど
ケフカにそういう罠行動ってあったっけ?
18: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:24:28.410 ID:NTfreIBV0
力魔力すばやさ以外のステアップボーナスがない魔石は正直いらない
ガ系と無属性一個もってりゃいい
ガ系と無属性一個もってりゃいい
21: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:27:16.996 ID:MKwZmr25d
火力が出なさすぎる
もっと魔法覚えさせた方がいいのか?つか仲間が全然いない どこにいるのかわからん
もっと魔法覚えさせた方がいいのか?つか仲間が全然いない どこにいるのかわからん
26: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:30:29.404 ID:bl72j8lB0
>>21
装備でかなり変わる
力や魔力が上がる装備とイヤリング、ブレイブリング、ハイパーリスト、きょじんのこて等のアクセサリをつけまくれ
装備でかなり変わる
力や魔力が上がる装備とイヤリング、ブレイブリング、ハイパーリスト、きょじんのこて等のアクセサリをつけまくれ
29: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:32:32.098 ID:MKwZmr25d
>>24
レベル上げるのめんどいじゃん!
>>26
イヤリングとハイパーリストしかないんだが?
レベル上げるのめんどいじゃん!
>>26
イヤリングとハイパーリストしかないんだが?
24: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:29:34.306 ID:NTfreIBV0
火力なくてもアクセで多少はブーストきくし
縛ってないならレベリングしろ
レベリングするときに力や魔力やら上がる魔石つけてやるんだぞ
仲間はいろんな町の人と会話しろ
大体ヒントがある
お前RPGやったことないのか?
縛ってないならレベリングしろ
レベリングするときに力や魔力やら上がる魔石つけてやるんだぞ
仲間はいろんな町の人と会話しろ
大体ヒントがある
お前RPGやったことないのか?
27: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:30:53.804 ID:DE35I0/p0
魔石ブーストはすばやさ以外は正直趣味でしか無くね?
28: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:31:04.451 ID:RH6Lqz3q0
そういやFF6のピクセルリマスター
一部の操作方法どうすんだ
格ゲーじみたコマンド入力なんてスマホでやっとれんぞ
一部の操作方法どうすんだ
格ゲーじみたコマンド入力なんてスマホでやっとれんぞ
30: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:32:58.748 ID:NTfreIBV0
マッシュのコマンドは斜め入力しなくても出来るって有名だと思ってたわ
あれ方向キー二回で代わりになるぞ
あれ方向キー二回で代わりになるぞ
31: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:33:01.753 ID:3TLFdwn90
プロはミラージュベストな
32: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:34:32.282 ID:rXrpG6PD0
魔法回避上げときゃ良いんだっけ
33: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:34:37.265 ID:NTfreIBV0
ラスダン潜れるなら全部の町いけるだろ
ブレイブリング探せハイパーリストとイヤリング合わせたもんだから便利だぞ
巨人の小手との違いは
ハイパーリストは力が上がるんで防御力高い相手にも貫通する
巨人の小手はダメージ自体が上がる
ブレイブリング探せハイパーリストとイヤリング合わせたもんだから便利だぞ
巨人の小手との違いは
ハイパーリストは力が上がるんで防御力高い相手にも貫通する
巨人の小手はダメージ自体が上がる
34: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:35:14.161 ID:lnYOJ1gba
ラグナロックとっておかないとアルテマの習得クソダルくなかったっけ
後貴重なアイテムも割と手に入ったはず
後貴重なアイテムも割と手に入ったはず
38: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:36:03.661 ID:2T6Bvf860
>>34
でもこのスレの流れだとラグナロクを選ぶ流れだから
ラグナロックを選ぶのは間違いらしい
でもこのスレの流れだとラグナロクを選ぶ流れだから
ラグナロックを選ぶのは間違いらしい
35: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:35:25.630 ID:I4PtQ3xYp
ねむりとマリアに一人消されるのはちょっとイラッとする
36: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:35:27.666 ID:X8DqTIkp0
げんじのこてとかいでんのあかしで8回攻撃が定番じゃないのか
40: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:38:26.938 ID:MKwZmr25d
>>36
げんじのこてならあるけどな クソ弱くね?でも1発3桁とかしかでんわ
げんじのこてならあるけどな クソ弱くね?でも1発3桁とかしかでんわ
39: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:38:03.814 ID:bl72j8lB0
エドガーにハイパーリストときょじんのこて両方つけてオートボウガンやドリルしてみろ
マッシュはイヤリング2個つけてむげんとうぶやしんくうは
ブレイブリングとイヤリング1個ずつでもいい
マッシュはイヤリング2個つけてむげんとうぶやしんくうは
ブレイブリングとイヤリング1個ずつでもいい
41: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:40:07.060 ID:NTfreIBV0
それはお前のキャラが弱いんであって
源氏の小手はクソ強いんだよ
源氏の小手はクソ強いんだよ
42: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:40:32.777 ID:MKwZmr25d
>>41
あぁ!?
あぁ!?
43: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:41:11.602 ID:/QKfJMQx0
ラグナロックがあれば源氏の小手取り放題!
45: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:42:17.851 ID:2T6Bvf860
>>43
でもこのスレの流れではラグナロックはだめなんだ
ラグナロクの流れなんだ
でもこのスレの流れではラグナロックはだめなんだ
ラグナロクの流れなんだ
44: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:41:22.134 ID:NTfreIBV0
事実だろ
源氏の小手は二回攻撃が可能になる
お前のクソ雑魚キャラ一回のダメージを二倍にしてくれるんだぞ
それだけでも強いんだよ
源氏の小手は二回攻撃が可能になる
お前のクソ雑魚キャラ一回のダメージを二倍にしてくれるんだぞ
それだけでも強いんだよ
46: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:42:59.133 ID:lFBhQtBy0
全員スリースターズ装備できるだけ集めて
ゾーナシーカーつけたままレベル上げまくれば
メテオでも9999ダメだから剣とか不要
ゾーナシーカーつけたままレベル上げまくれば
メテオでも9999ダメだから剣とか不要
48: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:45:20.015 ID:Xukjux0H0
>>46
そういうとこがクソゲーなんだよなぁ
そういうとこがクソゲーなんだよなぁ
47: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:45:16.479 ID:NTfreIBV0
源氏の小手いっぱいあってもなあ
ロックマッシュとせいぜいセッツァーくらいか
作中で手に入る分で充分なんだよな
ロックマッシュとせいぜいセッツァーくらいか
作中で手に入る分で充分なんだよな
71: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:06:35.321 ID:bl72j8lB0
>>47
ガウにつけてネコキックしろ
ガウにつけてネコキックしろ
50: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:46:48.543 ID:/QKfJMQx0
ラグナロクはケフカのどっかで盗めなかったっけ?
51: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:47:06.464 ID:NTfreIBV0
どうせならゴゴモグガウウーマロの放置PTで頑張ってほしい
52: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:53:30.170 ID:MKwZmr25d
いやウーマロてだれ
53: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:54:11.112 ID:2T6Bvf860
>>52
圧倒的火力で自動的に敵をなぎ倒してくれるお前向きのキャラ
圧倒的火力で自動的に敵をなぎ倒してくれるお前向きのキャラ
56: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:55:24.963 ID:MKwZmr25d
>>53
なにそのチートキャラ どこにいんだ
でも瓦礫の塔から出るのがダルすぎるんだが
なにそのチートキャラ どこにいんだ
でも瓦礫の塔から出るのがダルすぎるんだが
54: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:54:20.657 ID:dlsQgH930
げんじのこては実は魔大陸のドラゴンから盗める
55: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:54:51.213 ID:NTfreIBV0
ウーマロは雪男
ナルシェの炭鉱奥の洞窟にいる
モグ連れてけ
ナルシェの炭鉱奥の洞窟にいる
モグ連れてけ
57: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:55:33.777 ID:rXrpG6PD0
アルテマウェポンとった?
58: 凄い名無し 2021/09/16(木) 17:58:04.637 ID:eHyhdw4oa
セリスセッツァーエドガーマッシュの最低限メンバーだけでやってるのか
マランダに鳥が飛んでったから追いかけようってご丁寧にファルコン始動のときにカットシーン入るのに
マランダに鳥が飛んでったから追いかけようってご丁寧にファルコン始動のときにカットシーン入るのに
60: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:01:27.713 ID:MKwZmr25d
>>57
持ってるよ
>>58
あとカイエンとロックはいる
持ってるよ
>>58
あとカイエンとロックはいる
59: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:01:07.910 ID:qsss8N40a
攻略を全く見ずにプレイしてるとケフカはメチャクチャ強い
ケフカ弱いって言ってるやつは答え知っててプレイしてるだけ
ケフカ弱いって言ってるやつは答え知っててプレイしてるだけ
66: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:03:44.720 ID:NTfreIBV0
>>59
発売当時から攻略知らずにやったが楽勝だったが
縛りでも入れん限り負けることなんてねえんだよエアプ
発売当時から攻略知らずにやったが楽勝だったが
縛りでも入れん限り負けることなんてねえんだよエアプ
61: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:01:45.766 ID:vsVBiIAuM
SFCでやったけどケフカゴリ押しで倒せる程度には弱かった気がするんだけど
難易度調整とかされてんのかね
難易度調整とかされてんのかね
62: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:02:47.612 ID:L7Hagy+3M
ロックにバリアントナイフ装備するだけで9999連発してくれるだろ?
68: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:04:42.408 ID:NTfreIBV0
>>62
ちゃんと最大HP上げて戦闘中に減らしてやらんと9999出ないぞ
ちゃんと最大HP上げて戦闘中に減らしてやらんと9999出ないぞ
67: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:03:56.289 ID:MKwZmr25d
>>61
GBA版だけど多分かなり強化されてると思う
>>62
そんないかねーよ
バリアントナイフってそんな強いの?
GBA版だけど多分かなり強化されてると思う
>>62
そんないかねーよ
バリアントナイフってそんな強いの?
69: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:05:43.708 ID:NTfreIBV0
>>67
最大ライフから減ってるほど攻撃力が上がるのと
防御無視でダメージが入る
だから最大HP低いとあまり恩恵得られないよ
最大ライフから減ってるほど攻撃力が上がるのと
防御無視でダメージが入る
だから最大HP低いとあまり恩恵得られないよ
72: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:06:52.482 ID:MKwZmr25d
>>69
うーん HP減らして戦う余裕ないな
しかもシンプルに攻撃力低すぎて安定感なくね
うーん HP減らして戦う余裕ないな
しかもシンプルに攻撃力低すぎて安定感なくね
70: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:06:21.808 ID:/QKfJMQx0
>>67
アルテマウェポンの逆と防御無視
アルテマウェポンの逆と防御無視
63: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:03:07.704 ID:qsss8N40a
普通にプレイしてたらケフカ戦はレベル40未満だからな
64: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:03:26.198 ID:/QKfJMQx0
たしか開幕死の天使みたいな名前の攻撃で瀕死になってアルテマウェポン使えないんだよな
そこでバリアントナイフ二刀流で何も問題ないのにsfc以外は1つしか手に入らん
そこでバリアントナイフ二刀流で何も問題ないのにsfc以外は1つしか手に入らん
73: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:07:30.786 ID:NTfreIBV0
ストレイキャットなあ
終盤だとショックするマシーンにしてるから
使わなくなるんよね
終盤だとショックするマシーンにしてるから
使わなくなるんよね
74: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:07:51.435 ID:lnYOJ1gba
ラスダンまでいってるならイカサマのダイス乱れ打ちがお手軽じゃねぇのん?
75: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:08:19.437 ID:NTfreIBV0
シンプルに攻撃力低いのはお前の育成不足だぞ
とりあえずブレイブリングだけでも買いに行くといい
とりあえずブレイブリングだけでも買いに行くといい
76: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:10:58.405 ID:bl72j8lB0
ブレイブリングはジドールの競売場で売ってる
77: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:11:52.578 ID:BZr+w8Wt0
単純にレベルあげればいいだけじゃね
79: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:13:04.006 ID:MKwZmr25d
>>77
上げるかぁ めんどいが外出るわ
瓦礫の党の時は強すぎる
つかそれならウーマロも仲間にしに行くわ
上げるかぁ めんどいが外出るわ
瓦礫の党の時は強すぎる
つかそれならウーマロも仲間にしに行くわ
78: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:12:02.381 ID:L7Hagy+3M
バリアントナイフでカスダメしか出ないなら普通にレベル上げやな
FF6はレベル依存で強くなるからステータスは半分飾りみたいなもんやで
FF6はレベル依存で強くなるからステータスは半分飾りみたいなもんやで
80: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:13:37.454 ID:MKwZmr25d
>>78
バリアントナイフって攻撃力低くね?使ってないんだけど使ってみたら強いの?
バリアントナイフって攻撃力低くね?使ってないんだけど使ってみたら強いの?
86: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:17:00.352 ID:L7Hagy+3M
>>80
ロック専用のFF6最強の武器で2本手に入るから二刀流できる
HP減ると火力上がるけど最大HPさえ上がればHP満タンでも9999しか出えへんようなるで
ロック専用のFF6最強の武器で2本手に入るから二刀流できる
HP減ると火力上がるけど最大HPさえ上がればHP満タンでも9999しか出えへんようなるで
92: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:24:56.245 ID:XITj2eH70
>>80
なんか防御力無視効果があるから見た目の攻撃力以上に強かったはず
HP減るほど攻撃力上がる効果もあるけど減らなくても強い
なんか防御力無視効果があるから見た目の攻撃力以上に強かったはず
HP減るほど攻撃力上がる効果もあるけど減らなくても強い
81: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:14:43.142 ID:bl72j8lB0
バリアントナイフは防御力無視だから攻撃力が低くても出るダメージは高い…
82: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:15:10.675 ID:4eDoBPuN0
源氏の小手と皆伝の証さえあれば余裕だろ
源氏の小手はなんなら序盤で手に入るぞ
源氏の小手はなんなら序盤で手に入るぞ
83: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:15:22.485 ID:NTfreIBV0
試しに瀕死レベルのライフで敵殴ってみるといい
ステ低くてもそれなりに分かるはず
ステ低くてもそれなりに分かるはず
84: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:16:29.876 ID:/QKfJMQx0
レベル上げなら恐竜の森だろうけど最初キャラどーやって上げるのか忘れた
85: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:16:42.853 ID:AATfdYeh0
頭にドリル装備すれば余裕だぞ
87: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:19:14.663 ID:NTfreIBV0
魔石でレベルアップ時ボーナスに
たいりょく上がるやつとかHP+のやつとかあるから
それ付けとくといい
たいりょく上がるやつとかHP+のやつとかあるから
それ付けとくといい
88: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:21:01.506 ID:bl72j8lB0
体力はリジェネの回復量が増えるだけの意味なしステータスだぞww
89: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:21:53.631 ID:NTfreIBV0
レベルアップ時のライフ増加量の度合い増えるんじゃなかったのか
6は違うんかね
6は違うんかね
93: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:25:41.742 ID:bl72j8lB0
>>89
増えないぞww
増えないぞww
94: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:26:12.029 ID:/QKfJMQx0
>>89
それは4だな
6はhp増やすならバハムートっしょ
それは4だな
6はhp増やすならバハムートっしょ
91: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:23:38.269 ID:4eDoBPuN0
ところで最近のリメイク?はバニシュデスって有効なの?
95: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:28:13.656 ID:NTfreIBV0
HP上昇は1-5までな上に4も違うんだな
こりゃ失敬
んじゃ最大HP増える魔石だけ点ければいいな
こりゃ失敬
んじゃ最大HP増える魔石だけ点ければいいな
96: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:29:13.577 ID:eHyhdw4oa
ケフカは雑魚って言うけどLv50くらいで仲間集めくらいの寄り道しかしてない場合はかいのつばさでまず即死ダメージ飛んでくるしハイパードライブでも順繰りに殺されていくよね
97: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:31:02.152 ID:k6IWHLyA0
バリアントナイフがーとか言ってるやつは攻略法知ってるだけだからな
普通は使わない
普通は使わない
98: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:32:10.645 ID:NTfreIBV0
>>97
そら知らないとそもそも教えられんだろ
何言ってんだお前
そら知らないとそもそも教えられんだろ
何言ってんだお前
99: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:34:02.227 ID:/QKfJMQx0
>>97
初ケフカなんも知らずにロックにアルテマウェポンとバリアントナイフでみだれうちしてたよ
ロックしか装備できないのがロマン感でなんとなく使ってたはず
初ケフカなんも知らずにロックにアルテマウェポンとバリアントナイフでみだれうちしてたよ
ロックしか装備できないのがロマン感でなんとなく使ってたはず
100: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:34:14.137 ID:2T6Bvf860
普通はアルテマで一掃するって感じだけど
そのアルテマですら攻略法知ってなきゃだからケフカって本当は強かったんだな
バニシュデスなんて論外
そのアルテマですら攻略法知ってなきゃだからケフカって本当は強かったんだな
バニシュデスなんて論外
101: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:34:30.123 ID:RH6Lqz3q0
FF6初見の時は、全メンバーを強制的に使わせるような作りが大嫌いだったな
102: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:37:42.637 ID:NTfreIBV0
そもそもアイテム説明に書かれてんだけどな
カーソル合わせるだけで分かるというのに
それすら読めないアホが多いんだろ
カーソル合わせるだけで分かるというのに
それすら読めないアホが多いんだろ
103: 凄い名無し 2021/09/16(木) 18:39:28.501 ID:bl72j8lB0
>>102
防御無視とは書いてないぞww
防御無視とは書いてないぞww
コメントする