156: 凄い名無し 2021/09/19(日) 01:53:44.55 ID:mHxT+Ky30
刀に属性を持たせて、それを扱うキャラを出すのはパクりかな?
オマージュ、パクリ、パロディの違いがいまいちはっきりしなくて。
ちなみにこいつは主人公じゃない、しゅじんこうの仲間ではあるが。
OIP (1)

お勧め記事
【画像】ヤンマガの下品な漫画、遂に超えてはいけない一線を超えてしまうwww
【画像】同人絵師さん「このキャラ胸小さいなぁ…盛って大きくしたろw」←これwww
【画像】デビルマンのOVA、全年齢なのにヤバすぎワロタwww【閲覧注意】
【画像】一般漫画のちょっとしたエロシーンって良いよなwww
【画像】30年ぶりに『バスタード』のヨーコさんがスライム責めされてるシーンを見た結果
【画像】下品すぎる美少女フィギュア、発売されてしまうwww
【画像】NEW GAMEのひふみん、最新描き下ろしイラストでとんでもない恰好をしてしまう
【画像】ワンピースのヤマトちゃんフィギュア、とんでもないエロ仕様だったwww
160: 凄い名無し 2021/09/19(日) 02:09:55.00 ID:H9jWeiMfM
>>156
それだけじゃパクリかわからん

個人的にはオマージュとパロディーは敬意をもってやるもの。一部の人が気づいてなるほどってなるのがオマージュで、気づかせるようにやるのがパロディー

悪意または故意にやるのがパクリ。気づかれたらヤバいって思ったらこれ

ただ、属性付与とか誰でも思いつきそうなものなら気にしなくていいんじゃね?

162: 凄い名無し 2021/09/19(日) 02:17:49.44 ID:mHxT+Ky30
>>160
じゃあ、「雷属性の刀」はパクリにはならないけど、「霹靂一閃」とか目瞑って構えたりとかするシーンを描写するのはパクリになるってことか?

雷属性の刀=善逸=鬼滅のパクリ!
氷属性の刀=日番谷=ブリーチのパクリ!
とはならないと。

165: 凄い名無し 2021/09/19(日) 02:28:09.67 ID:kT7FFLAvx
>>162
目を瞑って構えるまではセーフ
その理由が単純に気配を読む等なら特に問題はないけれど、弱気な意識を手放すことで本気になる等だと怪しくなるくらい

技名が同じだとパクり。かなり一般的な呼称ならセーフだけど「霹靂一閃」は流石に一般的じゃないからパクり認定はほぼ免れられない

161: 凄い名無し 2021/09/19(日) 02:15:31.00 ID:kT7FFLAvx
>>156
家の主人公なんて和装で雷属性で一撃必殺の抜刀奥義やってるけどパクりと言われたことは一度もないぞ
まあ感想そのものが一桁なんで参考になるかは微妙だけど

157: 凄い名無し 2021/09/19(日) 02:02:46.05 ID:vLmcHzgS0
それ異世界に転生するのってパクリかなと言ってるのと変わらんぞ
気にせず使え

163: 凄い名無し 2021/09/19(日) 02:20:26.81 ID:ht3ej+91d
硬くて大きいものは切れないが小さく柔らかいものは良く切れる、ロリコン属性剣
何かとペナルティが多くて手を焼き一度手にしたら離れない呪いつきだがとにかく強い、ヤンデレ属性剣
最初はツンツン突き攻撃、そこから突然のゼロ距離が強い、ツンデレ属性剣

164: 凄い名無し 2021/09/19(日) 02:25:42.18 ID:OKfvBoLG0
>>163
うーん一番上だな(´・ω・`)
くれ

166: 凄い名無し 2021/09/19(日) 02:30:14.67 ID:kT7FFLAvx
>>163
ロリを襲う大きな害を排除せずロリだけを傷付ける剣とは出来損ないも良いところですねこれは
 
へし折って追放しよう

167: 凄い名無し 2021/09/19(日) 09:05:26.20 ID:dWhmKbFNM
霹靂一閃はセンス良いしオリジナリティあるよね。俺なら紫電一閃とかやっちゃう。

ちなみに漫画だと某呪術なんて構図同じだけでパクリだの『縛り』がどっかの制約のパクリだの言われてるから、若干こじつけ感あってもパクリと言われればパクリ疑惑になる。

ちなみに鬼滅は呼吸術によって水やら電気やら炎が見えるような感じしてるだけで、実際にそういうのが出てるファンタジー世界じゃない。だから属性の刀とそれを扱うキャラクターというのは全くの別物になるから問題ないよ。

そのキャラが同じポーズで無意識に「霹靂一閃」やったら設定違ってもさすがにパクリになるけど。

168: 凄い名無し 2021/09/19(日) 09:05:38.24 ID:ht3ej+91d
強いがすぐ壊れる中折れ属性

169: 凄い名無し 2021/09/19(日) 09:09:04.59 ID:Ypplrng4M
パクるとその力が使えるくらい思い切った設定作らない限りあれっぽいって思われるのもできたら回避したい派

170: 凄い名無し 2021/09/19(日) 09:12:45.50 ID:PGzKGwxU0
あの技かっこええな……せや!
って感情はわからない。だってこっちでなにも動かしようがないじゃん

この世界観おもろいな……せや!
ならわかる。主人公以外の職業の人の物語にしたりとかいろいろ想像の余地が広がるし

それでも諦めるか、他の世界観混ぜるかするけどね

171: 凄い名無し 2021/09/19(日) 09:20:32.95 ID:us3auzTpd
呪術がパクリ言われるのはしゃーないけどなw
他の漫画と同じ表現、構図が多すぎる

172: 凄い名無し 2021/09/19(日) 09:22:25.03 ID:ht3ej+91d
ブラバ一閃! 八連!
別にわざわざ丸パクりする必要もありますまい
スキル上乗せとか剣の魔力とか魔物の力だとか加えたり引いたりしてアレンジすればええ

173: 凄い名無し 2021/09/19(日) 09:30:04.70 ID:9EGBq9N/0
呪術は渋谷事変がびっくりするくらい面白かったのでもうなんか許せる

174: 凄い名無し 2021/09/19(日) 09:32:44.64 ID:VYM6yjSv0
パクリなんて法律に触れない範囲でどんどんやればいいじゃん
つかパクリできない奴は成功しないよ
車輪を再発見して喜んでいるのが一番ムダ

175: 凄い名無し 2021/09/19(日) 09:39:16.41 ID:e4TLSNWB0
霹靂一閃ってシンプルな技名で特段凝った熟語組み合わせてるわけでもないのに凄くセンスあってかっこいいよね

176: 凄い名無し 2021/09/19(日) 09:43:23.08 ID:PGzKGwxU0
パクリ元が表に出してる部分は氷山の一角に過ぎないことを理解せずにパクるのは危険だぞ

178: 凄い名無し 2021/09/19(日) 09:51:28.24 ID:e4TLSNWB0
俺の主人公、昔ヒロイン兼恩人との約束で五年間くらい毎日ひたすら1万回剣を振るっての日課にして、斬擊だけは凄いみたいな設定なんだけど、ホーリーランドの主人公とかネテロ会長のパクリとか言われないよね?

179: 凄い名無し 2021/09/19(日) 10:21:13.22 ID:HvkGgY3lp
>>178
言われないさ
そもそも誰もy

180: 凄い名無し 2021/09/19(日) 10:27:01.47 ID:9EGBq9N/0
>>179
はい事実陳列罪

183: 凄い名無し 2021/09/19(日) 11:38:20.44 ID:MOUcQMiw0
>>178
それだけだったら平気
その修行に、気づいたら午前中だけで日課を終えていた、音を置き去りにしたなどの表現が入ってくるとパクリになる

呪術は集中していることに涎を垂らす表現を使ったのでパクリと言われている

要は表現まで一致するとアウト

182: 凄い名無し 2021/09/19(日) 10:34:32.16 ID:ht3ej+91d
霹靂一閃! 底辺一生!
歩く姿は百合のよう

184: 凄い名無し 2021/09/19(日) 12:41:07.82 ID:Uvhtqj440
なろう作品を読み続けたせいであらゆるなろう主人公の能力が使えるようになってしまったみたいなのはパクリ?

188: 凄い名無し 2021/09/19(日) 12:57:02.63 ID:BBA+2EjlM
>>184
カクヨムにあるまだ小説を書いていないに近いっぽいけど大丈夫じゃない?
出展明らかにしたりして色々めんどくさそうだけど

190: 凄い名無し 2021/09/19(日) 13:32:28.93 ID:HvkGgY3lp
>>188
意味分からん大丈夫なわけないじゃん
論文の引用とは違うんやで?
黙認を期待しないなら許可を取る必要があるわな

191: 凄い名無し 2021/09/19(日) 13:33:45.30 ID:Ypplrng4M
>>190
あぁ、そうそう、言葉間違えた出展じゃないわ
許可だわw

185: 凄い名無し 2021/09/19(日) 12:42:41.44 ID:qYw8QL+U0
髪を置き去りにしたらワンパンマンのパクリだな

186: 凄い名無し 2021/09/19(日) 12:45:39.77 ID:teDyHiGWa
パクリって言われないのか。じゃあ安心だ。

187: 凄い名無し 2021/09/19(日) 12:54:27.83 ID:nbC4uATlM
言う言わないは相手次第な所はあるしな
読んだこともない少女漫画のパクリって言われたりしても他の人がこんなのよくあるよって思えばパクリにはならない
ただ感想が荒れることはある

194: 凄い名無し 2021/09/19(日) 14:03:52.38 ID:qYw8QL+U0
少し前になろう作品主人公集めた漫画あったしパロとかオマージュ扱いでいけるやろ

195: 凄い名無し 2021/09/19(日) 14:16:48.31 ID:ht3ej+91d
どうせ書くつもりもなく聞いただけの暇潰しなんだから好きにすればいいんだわな
それのスレや個人の解釈で何かが変わるわけでもなし

引用元: ・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ556