1: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:50:02.15 ID:ia3bE0i+0
どないせーっちゅーねん
OIP (1)
お勧め記事
【画像】水着姿のアズレン・ザラ、エロすぎるwww
【画像】咲saki 最新話の大星淡ちゃんの胸、さらに成長してとんでもない事になるwww
【画像】ヒロアカの透明女ちゃん、美少女だったことが判明! 可愛すぎるwww
【画像】女性の『生理』の漫画が感動すると話題に! 男どもは見るべき!
【画像】『五等分の花嫁』より各キャラをイメージしたパンツが発売! 急げ!!
【画像】発情した女の子、意を決して交尾を申し込むも世界に1人しかいない男に振られてしまう
【画像】『史上最もエロい少年漫画の表紙』、見つけたから集まってくれwww
【画像】京都の女の子、この中でHをしていいのは1つだけらしいwww
お勧め記事
あそびあそばせ、ただのエロ漫画になる
【朗報】アズールレーンの新作フィギュア、いくらなんでもOPPAIが大きすぎる
女の子「秒速5センチなんだって。桜の花の落ちるスピード」←なんて答えるかでモテ度がわかるらしい
【朗報】ToLOVEるの1番工口いキャラ、有職者会議により決定される
エヴァのセリフ、関西弁にするだけで人情味溢れる作品になる
【画像】貧乳を恥ずかしがる女子vs巨乳を恥ずかしがる女子
【超画像】原神のエウルアちゃん、ガチでエロすぎて炎上WWIWWIWWIWWIWWIWWI
【画像】「ムチッ♥ムチッ♥」と聞こえてきそうな女の子www
お勧め記事
らんま1/2で性に目覚めたせいで性癖歪んだわ
女友達「ドラクエやってたら君にそっくりなキャラが出てきたよ」
カイジの作者福本伸行、メスガキを描く
【悲報】Vtuberさん、配信中にとんでもない事になる! これもうしんでるだろ…
【画像】SEGAで最もエッチなキャラクターを想像してください
【画像】ナルトの女キャラの公式水着、エロすぎるwww

2: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:50:15.97 ID:ia3bE0i+0
なにかコツとかあるん?

4: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:50:29.09 ID:tPFybNqW0
なんJに無差別リンクテロして閲覧数を稼ぐ

8: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:50:59.75 ID:ia3bE0i+0
>>4
荒れそうだしなぁ
でもそこまでせんと埋もれるよね

5: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:50:37.85 ID:ia3bE0i+0
Twitterとかで宣伝しないといけないんか?

7: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:50:53.93 ID:53Mreh3W0
>>5
当たり前やん

6: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:50:44.26 ID:53Mreh3W0
とりあえず晒せ

9: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:51:39.79 ID:ia3bE0i+0
>>6
まぁ恥ずかしいもんでもないし
https://ncode.syosetu.com/n4535hr/

15: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:52:40.66 ID:RG0Wj6C00
>>9
なろう好きでめっちゃ読んでるけど俺の読みたいものとはちがいそうや

18: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:53:07.17 ID:ia3bE0i+0
>>15
やっぱ流行りと違うよなぁ

27: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:54:46.05 ID:53Mreh3W0
>>15
どういうの読んでんの

32: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:56:03.39 ID:RG0Wj6C00
>>27
俺tueeとしていい作品ならなんでも
リビルド、ライダン、キリストさん、ウロボ とかな

17: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:52:52.53 ID:CbLQgnhE0
>>9
普通に面白くない

19: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:53:20.68 ID:ia3bE0i+0
>>17
ひぇー

21: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:53:42.62 ID:7FF7XgPB0
>>9
せめて1ヶ月は毎日投稿しないとあかんぞ
数日空いた時点で読まれない

23: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:54:10.36 ID:ia3bE0i+0
>>21
まじか
やっぱ書き溜めてから予約投稿?とかしないとあかんか

41: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:59:38.13 ID:7FF7XgPB0
>>23
当たり前や読者からしたらいつエタるか分からん作品なんて見ないわ
テンプレばっかなんやからすぐ他の作品に行くだけや

61: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:07:39.82 ID:XGdZJoZ7M
>>23
予約投稿は他の予約投稿と被って埋もれるからやめたほうがいい
手動投稿しろ

25: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:54:23.87 ID:53Mreh3W0
>>9
あらすじの最後のセリフがパクリやん
後ヲタ芸ってワードに惹かれる奴は一人もいないと思ったほうがいい

29: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:54:57.12 ID:ia3bE0i+0
>>25
基本的にはパロディなんや

31: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:55:46.92 ID:53Mreh3W0
>>29
ならもっとパロディ色押し出さないと
一個だけパクリセリフあるとかえって目立つわ

33: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:56:05.96 ID:ia3bE0i+0
>>31
勉強なるわ
確かにそこだけ見ても違和感しかないわな

49: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:01:54.37 ID:1BgqIs5Y0
>>9
おもしろいやん!ファンになったわ

50: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:02:32.11 ID:ia3bE0i+0
>>49
めっちゃくちゃ嬉しい!
ありがとう!!!

だけどたぶん一回消すかもしれんわ

98: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:22:07.61 ID:3hlmkV4Ra
>>9
着眼点はええな
面白いかはさておき誰もまだやってないネタ探すのほんとに大変だし

100: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:23:03.55 ID:ia3bE0i+0
>>98
調べてみたら一人先駆者?っぽいのはいたけどエタッてたからええかなて思って

104: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:24:07.75 ID:3hlmkV4Ra
>>100
おったんか…

105: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:25:10.23 ID:ia3bE0i+0
>>104
おったんやけど方向性は違ったし、6話くらいでエタってたわ

戦闘描写なんかも出る前やったから、まぁええかなって

10: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:51:39.99 ID:7FF7XgPB0
プライド捨てて相互評価やれ
デカイグループみたいのあるからとりあえずランキングにはのる

11: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:51:45.94 ID:3clo53QN0
最低限あらすじみたいなタイトル
ラノベ1冊分を分割して毎日投稿
ストレスないようにする

ここらだな

13: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:52:00.71 ID:nz5JYcgPa
Twitterでやれ

14: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:52:14.19 ID:ia3bE0i+0
>>13
おっちゃんTwitterようわからへんのや

16: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:52:40.86 ID:ia3bE0i+0
やっぱTwitterが一番なんか

20: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:53:41.31 ID:OejRDAKo0
もう転生はいいって

22: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:53:47.82 ID:4UGtCZpQ0
なんか読みづらい文章やな

24: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:54:16.06 ID:Pi/n/Bqta
なろうかアルファポリスどっちかで昔書いたけど全然見てくれないもんだよな

26: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:54:37.95 ID:ia3bE0i+0
>>24
伸びてる人たちはほんと上澄みみたいやね

28: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:54:46.68 ID:RG0Wj6C00
オタ芸ネタ受け入れられるやつ多くないだろうしその時点で詰んでる気がする

30: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:55:23.93 ID:ia3bE0i+0
意見くれたひとたちありがとう!
なんとなくしないといけないことがわかった!

まずは文章力やね

34: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:56:42.20 ID:3clo53QN0
1ヶ月放置して改めて自分の文章みて読めるかどうか
イッチの作品ワイはまず読みにくいなって感じやったわ

37: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:58:19.60 ID:ia3bE0i+0
>>34
硬いし回りくどい言い回しが多いよなぁ…悪癖だわ

35: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:57:50.97 ID:9Ci98CXdd
まず毎日投稿やないとあかんで
出来てからすぐ上げるんじゃなくて区切りいいとこまで進めて次の章書きながら毎日上げろ

36: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:58:16.66 ID:Y95cmXaz0
普通におもんなかった
次回作に期待やね

38: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:58:45.46 ID:gTAWmVrAa
まーた一芸で無双する出オチ作品か
量産するのはいいけどその後の展開が似たようなのばっかなんだから10話そこらで終わらせてくれ

39: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:59:08.31 ID:ia3bE0i+0
思ったより真面目な意見貰えて嬉しかった

なんjもまだ捨てたもんじゃないな
ありがとうやで

40: 凄い名無し 2022/06/26(日) 16:59:35.33 ID:gTAWmVrAa
あらすじだけしか目通してないけどなろうの中ではだいぶ上の方な予感はするで
これから読む

44: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:00:31.30 ID:ia3bE0i+0
>>40
その言葉だけでもめっちゃ嬉しいわ

42: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:00:03.77 ID:ia3bE0i+0
とりあえず書き溜めて別作でリスタートしようと思う!
またそんときは相談させてくれやで

43: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:00:15.51 ID:eSKy6+/q0
普通の人はオタ芸に興味無いしタイトルが意味不明で内容が予想しにくいから人が寄り付かないんじゃないか

82: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:14:23.27 ID:ia3bE0i+0
>>43
次回はタイトルも推敲してみるわ

45: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:00:33.49 ID:3clo53QN0
短編ラジオホラー書こうぜラジオホラー
ワイも久々になろう投稿しようと思ってるが、長編案はあるものの文章化しにくいから
ラジオホラーに参加するつもりや

46: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:01:02.25 ID:7FF7XgPB0
文章力はなろう内で中の上はあるやろ
投稿頻度と惹きつける何かがないわ

48: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:01:37.47 ID:ia3bE0i+0
>>46
少しでも+なこと言ってもらえるとめっちゃ嬉しい

54: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:04:15.47 ID:7FF7XgPB0
>>48
真実は知らんが毎日投稿を一年続ければ絶対書籍化はいける言われてるな
頑張ってや

47: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:01:24.15 ID:gTAWmVrAa
いやこれなろうの一ジャンルだからタイトルみただけでどんな作品かわかるなろうユーザーは多いと思う

51: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:03:04.21 ID:gTAWmVrAa
物語が全部主人公視点なのは読者が置いてきぼりになっちゃうかもな
あえて俯瞰的な描写を挟むと視覚的に舞台をイメージしやすいかもしれない

55: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:05:28.05 ID:ia3bE0i+0
スレ落とそうかと思ったけど反響あって嬉しい

>>51
一人称視点のみであえて書いたほうが今風なんかと思ったけど浅はかやったか

52: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:03:34.96 ID:Z1wHlK7ka
ワイも書こうかな
日頃溜まった鬱憤を吐き出すだけのデスノートになりそうやけど

57: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:06:45.54 ID:ia3bE0i+0
>>52
一緒にやろう!その時はスレ立ててくれたら読みに行くで!

62: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:07:46.88 ID:UIZNc4A20
>>57
なるほどサンガツ
正直タイトルには惹かれんかったけど
読み出してら不思議とスラスラ読めたわ

77: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:11:55.62 ID:PxZGSYAmp
>>57
パロはやめた方がええで
1話読んだ感じ元ネタ分からないと意味わからんし
ああいうのはキャラが立っててパロやるから面白いのにいきなり知らんキャラがパロやったところで面白くないで

79: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:12:36.14 ID:ia3bE0i+0
>>77
耳が痛い
そうだよなぁ、不快に思う人も多いよなぁ

53: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:03:41.16 ID:Kzhiy8bvM
ええやん
これって終わりまでプロットあるんか?

57: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:06:45.54 ID:ia3bE0i+0
>>53
終わりまでは考えてる
1章は北斗の拳パロ
2章はなろうのギルド関係のパロ
3章はヒロアカパロ
でいく予定やった

56: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:05:29.30 ID:4su/1QQ+0
ガチ勢だとリセマラする見たいに
序盤書いて伸びなかったら即打ち切りみたいなの何作もやるって聞いたで、
まぁ書ききる実力つけてからじゃないと結局中途半端になるからまずはそこからやけど

64: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:08:26.72 ID:J73Dnj2h0
>>56
それやりまくるとクソ作者のレッテル貼られるからおすすめしないぞ
感想でそういう文句を毎回言いにくる変な奴に粘着もされる

58: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:06:58.30 ID:J73Dnj2h0
なろうは作品が多すぎて新人が人気出るハードルあがりまくってるぞ
まず転生は避けた方がいい
隔離されてるジャンルだからな

59: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:07:20.55 ID:gTAWmVrAa
上から目線ですまんな、一人称のままぐんぐん進んでくと読みづらいってのは個人の感想や
挿入しようとすると結構なスペースとっちゃいそうだし、それで逆に読みづらくなったりしちゃうかもね

65: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:08:35.44 ID:ia3bE0i+0
>>59
上から目線での意見とは思わんけど、意見欲しくてスレ立ててるからありがたいやで

確かに軽く見直したら風景描写薄いから想像しにくかったわ

60: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:07:32.28 ID:ia3bE0i+0
まだたった6話程度の内容でここまで伸びるとは思わんかった

またリスタートするときはスレ立てるんで読みに来て!!

63: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:08:19.30 ID:HWIsxSyp0
なろうに投稿するより出版社に持ち込んだり賞に応募した方が良さそう

81: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:13:44.55 ID:ia3bE0i+0
>>63
なろうで受けないのに出版社なんか恐れ多くて…

66: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:08:58.57 ID:XGdZJoZ7M
偉い素直なイッチやな
真剣に言うけどまずヲタ芸ってテーマじゃpv増やすの無理や

71: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:10:18.16 ID:ia3bE0i+0
>>66
結婚式の余興でガチ練習してたとき、これで戦ったらおもろそうやなと思ったんや

やっぱ伸びないよなぁ…動画でみるとカッコいいんだけどなぁ

75: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:10:59.76 ID:XGdZJoZ7M
>>71
漫画なら受けたかもなあ

67: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:09:18.45 ID:ia3bE0i+0
なんjで晒す限り酷評の嵐かと思ったけど温かくて泣きそうや

68: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:09:33.65 ID:qAypj6Ya0
自分の好きな物を書いたら勝手に伸びるやろ
ワイでもブクマ1000超えてたし
エタってるけど

76: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:11:26.45 ID:ia3bE0i+0
>>68
0人のワイからしたら神様や

69: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:09:50.25 ID:7DEJKD7sM
書き出しの面白さは何より大事
あらすじの時点で半勃ちするぐらい興奮させないと本文を読んでもらえないどころかあらすじすら読みきってもらえないぞ

76: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:11:26.45 ID:ia3bE0i+0
>>69
あらすじは初日に書いてほたってたわ
やっぱそこから入るもんなんか。入口だしなぁ

70: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:10:11.16 ID:MOIqh4qf0
ヲタ芸は正直微妙やけど読みやすいやん!

72: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:10:20.07 ID:RG0Wj6C00
流れぶった切ってすまんけど面白いなろう教えてくれ

74: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:10:57.32 ID:mc7cs00oM
>>72
そだ☆シス

73: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:10:32.42 ID:Pi/n/Bqta
文章力いいと思うけどなラノベみたいで読みやすいし
ワイはそういう文章書けないし少年漫画みたいな熱血牧歌的な作品書こうにも語彙力ないしな
晒していいんか?

78: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:12:10.28 ID:ia3bE0i+0
>>73
ワイは構わんやで

80: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:13:09.66 ID:ia3bE0i+0
レス返せて無い人も多くてすまんやで

でも全部意見は読ませていただいたで!!

84: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:15:49.36 ID:gTAWmVrAa
90万の作品があってそのうち100pt未満なのが76万やっけ

88: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:17:56.37 ID:ia3bE0i+0
>>84
9割近くはそんなもんなのか
これ出版社とかのほうがほんとに可能性高いんやないか…?

95: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:20:25.25 ID:3clo53QN0
>>88
そもそも1話書いて放置ってのが多いんやろ
ある程度書いてて反応ないからすぐ別作品いくでって人とか
ブクマやポイント関係なく真面目に数万~数十万かいてるのは一握りやろ

96: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:20:35.91 ID:7FF7XgPB0
>>88
今はなろうも持ち込みも大差ないって言われとるらしいが真実は分からんな
なろうは書籍化する作家はほとんど同じ人やから埋まってるから新規枠はあんまない聞いたわ

87: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:17:50.31 ID:/GF70+KD0
割と読めて驚いたんだけどオタ芸テーマなら現実恋愛カテでオタ芸きっかけでカースト上位のギャルにモテる話書いた方がウケそう
それかスコップ無双みたいにバカバカしさを追求するとか

92: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:19:14.20 ID:ia3bE0i+0
>>87
スコップ無双って作品知らなかったから見てみるで

やっぱヲタ芸の動作って想像しにくいよなぁ。青春もののほうが食い合わせいいよなぁ

89: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:18:03.00 ID:7FF7XgPB0
この作品を短編でええから最後まで描いてみるとええで
主人公には何が必要で何がいらないのか分かる

94: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:20:11.31 ID:ia3bE0i+0
>>89
確かに、予定変更して短編でばっさり終えてもいいな

切り上げるよりそっちも考えてみる!

91: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:18:54.11 ID:g9jFCmuYM
ジャンル変えろ
マジで文芸ジャンルは伸びないよ
異世界要素あるんだがら異世界にしろ

99: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:22:13.48 ID:ia3bE0i+0
>>91
ジャンルもようわからんで適当に登録してもうた

そこらへんもだいじなんか勉強になるわ

93: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:19:18.80 ID:X2+PHBE+0
なろうめちゃくちゃ読んでるワイがアドバイスしたる
・オタ芸使うなら応援するアイドル的ポジションのキャラ入れるぐらいしないと独創性がない
・コメディ寄りでもメタ要素は寒い(作中で突っ込ませるとなおさら)
・単純に北斗の拳パロが面白くない
・戦闘描写もっと頑張れ

97: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:21:36.07 ID:ia3bE0i+0
>>93
やっぱ可愛い女の子よなぁ
メタ要素も寒いよなぁ、わかるんやけどおっちゃんどうしても入れてしまうんよ
北斗の拳も古すぎたよな、若い子置いてきぼりとは思ったけど

文章力は精進するやで

101: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:23:15.21 ID://qCY0ZA0
ちゃんと追放したんか?

103: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:23:44.39 ID:ia3bE0i+0
>>101
そんな可愛そうなことはおっちゃんできないんよ

102: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:23:27.32 ID:ia3bE0i+0
まじか半分近くは自分とはいえ100まで伸びよった

106: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:26:55.00 ID:ia3bE0i+0
とりあえず色々意見もらえて嬉しかった!

毎日投稿も進めてくれたけど、とりあえず短編として書き上げようと思う!

別作品は書き溜めて毎日投稿心がけていくわ!

その時はまた宣伝させてくれやで!

107: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:28:06.17 ID:yTJtwgxE0
no title

割りとラノベロゴってムズいな

108: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:28:36.14 ID:ia3bE0i+0
>>107
あなたが神か

109: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:28:57.23 ID:ia3bE0i+0
>>107
絶頂射精不可避やで

110: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:29:06.00 ID:7FF7XgPB0
>>107

もし万が一書籍化したら絶対これ使え

111: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:29:36.35 ID:ia3bE0i+0
>>110
自費出版でこれで出すわ

137: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:39:14.51 ID:ijugWUQbM
>>107
どうやって作ったん?

142: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:40:58.40 ID:yTJtwgxE0
>>137
no title

SAI2でさっくり作ったやで、ヨタ部分の詰めが甘いなと反省中や

147: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:41:52.47 ID:ia3bE0i+0
>>142
ほんま感謝やで

上司にバチ切れされたいらい泣きそうになったわ

112: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:30:09.66 ID:6k2I89dKM
まずオタ芸が何なのかよく知らない

117: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:31:11.14 ID:ia3bE0i+0
>>112
やっぱマイナーすぎたか
結婚式の余興でやったとき、ユーチューブで見てみたけどめっちゃかっこよかった

そういえばワイもその前はほとんど知らんかったなぁ

113: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:30:30.44 ID:yH2GILZma
なろうおすすめスレで自演してきたら?
ホンマにおもろかったら伸びるやろ

114: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:30:35.31 ID:HfZZUHWk0
コメディはあんまり伸びんやろ
伸ばしたいだけならジャンルが悪いで
好きで書いてるなら評価はあんまり気にしない方がええやろ無理かもしれんけど

123: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:33:29.15 ID:ia3bE0i+0
>>114
初めて投稿して、なろうってもっとpvあるもんやと勘違いしてたわ

趣味で書くにしても、公開してる限り感想が欲しいもんなんだよねぇ

128: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:35:06.87 ID:HfZZUHWk0
>>123
せっかく異世界ものにしてるんやからジャンルをハイファンタジーに変えるだけでも伸びる可能性はある

115: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:30:38.67 ID:uP1S+lX10
なろうをほとんど読んだことがないから正しいアドバイス化はわからないけど
ヲタ芸がなぜか異世界では強かったことを説明に加えた方がいいのでは


>【ヲタ芸】の力で、世話になった人くらいは助けて、ってヲタ芸が存在しないだと!?

逆に存在しないのはむしろ当然という印象があるので、ここの下りが違和感がある

119: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:32:27.75 ID:ia3bE0i+0
>>115
あらすじに何書いたかすら覚えてなかったわ
確かに分かりづらいし、導入としては入りづらいわなぁ…

俯瞰的な意見って大事だって改めて思うわ

132: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:36:23.80 ID:uP1S+lX10
>>119
本文を読んでいないからあくまであらすじを見ただけの感想なんだけど
オタ芸=アイドルの応援
というのが一般人の認識なので、応援する対象がいないとオタ芸自体が意味がないのではとか
そのあたりも気になるのでもし作中に登場するならあらすじに触れておいた方がいいかも

135: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:37:21.62 ID:ia3bE0i+0
>>132
確かに。ヲタ芸ってアイドルの前で騒ぐイメージが普通か

あらすじもっと推敲してみるやで

134: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:37:11.01 ID:7FF7XgPB0
>>119
あらすじとタイトルはなろうじゃ特に1番重要やろ
毎日何百って新しい作品が追加されてくし読者はまずタイトルみて気になったらあらすじ読んでさらに気になったら内容見るって手順を何作品もやるんや
あらすじでつまんなそうやったら内容みないで次の作品探しにいくんやで

136: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:39:03.71 ID:ia3bE0i+0
>>134
何十万って作品から目を引くためにはやっぱそこかぁ…

なろうって甘く見てたけど奥深いんやな

144: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:41:27.07 ID:7FF7XgPB0
>>136
タイトルだけで読むか読まないか決める人が多すぎて一時期こんなタイトルが流行ったくらいやで

no title

145: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:41:29.55 ID:JcYaKXYL0
>>136
ワイも題名もあらすじも今みたいに全部説明してないから一話二話で離脱多くてそこを突破してる人がブクマしてくれてる感じやわ

116: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:30:51.60 ID:yTJtwgxE0
小説書ける人ってすごいわ

118: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:31:31.80 ID:b/Hf9KNb0
どっかの漫画のパクリ多すぎ
文章ざ少なすぎ
改行多すぎ

120: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:32:28.67 ID:X2+PHBE+0
読み直したけど
・オタ芸知らん人多いから技や用語の説明を簡潔に詳しく分かりやすく(テンポとかよくわからん)
・主人公が戦い始めるのが唐突すぎる(野生動物に襲われて「俺にこんな力が!」みたいな流れがないと不自然)
推敲すれば面白くなりそうだから頑張ってや

126: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:34:33.80 ID:ia3bE0i+0
>>120
ギャグなのかシリアスなのか混在しすぎなのも問題よな

もっとどっちかに振り切って書くべきだったわ

121: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:33:04.25 ID:JcYaKXYL0
ワイも書いてるけど1日400前後しか見られんのにブクマ増えてって怖いわ
義務感出てきたら畳んで逃げるで

122: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:33:23.29 ID:OVy4lnS80
俺も昔書いてたけどXファイルみたいなオカルト話書いてたけど途中で飽きてやめたわ

124: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:34:09.03 ID:G8f018k1d
めっちゃどうでもいいけどオタ芸はTwitterでガチ勢の動画みるとなかなか面白いで

127: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:34:46.75 ID:ia3bE0i+0
>>124
わかる

125: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:34:13.34 ID:SR40LdUna
ワイも昔書いてたけどある日突然pvが4ケタ超えるようになったから根気やで
pvの割にはブクマ60件ぐらいしか無かったしなんか胡散臭かったけどな

130: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:35:33.78 ID:ia3bE0i+0
>>125
ふたりとも凄すぎるわ、単純に尊敬する

129: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:35:27.90 ID:SuNJOgVl0
話し畳むことなんて考えずに設定広げろ
流行りのゴミをを研究してパクれ
2千文字程度の細切れでいいから毎日投稿しろ

131: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:36:06.88 ID:67rXsCoG0
最近のトレンドは女主人公だぞ
男だと気持ち悪いむき出しの性欲も女だと緩和されるし

133: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:36:45.00 ID:ia3bE0i+0
>>131
女主人公かぁ。確かにイキっても不快感とか少ないんかなぁ

138: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:39:39.48 ID:+ITpVYCO0
長めの1話で完結させたほうがええやろ
メタ発言は現地人に突っ込ませるな
せっかく異世界ならサイリウムは謎パワーで光らせろ

文章力はええと思うわ

141: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:40:48.16 ID:ia3bE0i+0
>>138
メタ発言は今後自粛する

不評すぎるのが身にしみてわかった
謎パワーでギャグに振り切るのがよさそうやね

139: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:40:36.00 ID:hAz46EqO0
自作ファンタジー小説書いてるんやが文章を評価してくれ

ズタ袋から布を取り出すと
エカティナは怒ったように、少女の涙を拭った

「〈名前〉〈心〉〈体〉、今呼ばれた3つの魂よ……私はこの布を手向けに置いておこう……あの世で繋がるまで……身の依代になりますように」

彼女は暫くの間、声も出さず震えていた。
口を開けば冷静さを欠くような強い怒りを内側に留めておく為だろう。
13人の沈黙が場に重くのしかかる中、
その固く閉じた口を切るように開いた。

「魔法軍はまだか?」
「いいえ。まだ連絡は……」

エカティナはゆっくりと顔を上げる。

「ミハイ、銃を。あのバケモノは私が殺す」

もう何も言うまい、
TOZ-8。狩猟式の単射式ライフルを、エカティナはミハイから受け取った。

150: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:42:40.02 ID:ia3bE0i+0
>>139
ワイが評価できる立場にないから他の人頼むんやで

158: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:45:29.64 ID:mBxUVQP0r
>>150
スレ建てたけど落ちてもうた

162: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:46:22.60 ID:ia3bE0i+0
>>158
ここに載せたらどうや?
ワイは気にせへんで

155: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:45:10.57 ID:uP1S+lX10
>>139
>エカティナは怒ったように、少女の涙を拭った
正直どんな様子?という疑問が浮かぶ
表情なのか、動作なのか
そもそもこの書き方だと怒りの対象が少女なのやらなんなのやら

例えば
怒りを噛み殺し、そっと少女の涙をぬぐった
ならまだしも心理がわかる
それでも違和感があるけど

160: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:46:14.44 ID:mBxUVQP0r
>>155
すまんその部分大ヒット小説のパクリ

168: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:48:43.13 ID:uP1S+lX10
>>160
ならパクリ元を変えるかした方がいいのでは
もしくはこの文章に違和感がなくなる前段があるならそれごとパクるとか

173: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:50:26.11 ID:mBxUVQP0r
>>168
大ヒット小説を添削するってすごいな君w

161: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:46:19.04 ID:XGdZJoZ7M
>>139
怒ったようにっていうのはもっと具体的な動作にしたほうが良い
例えば顔をしかめながらとか
声も出さずよりは声も出せずのほうが良い
冷静さを欠くような強い怒りって重複表現っぽいからシンプルに『強い怒りが溢れてしまうから』でいいと思う

164: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:47:31.62 ID:mBxUVQP0r
>>161
重複表現なのはワイも気になった

165: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:47:33.01 ID:7FF7XgPB0
>>139
前後分からんからアレやけど突然銃が出てきて草

169: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:49:13.80 ID:mBxUVQP0r
>>165
東亜が魔物に支配されてる世界や

基本ベースは現実と同じ

140: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:40:41.55 ID:SuNJOgVl0
コメディージャンルは競合少ないように見えてまず伸びないからハイファンタジーにした方がいい

143: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:41:22.90 ID:ia3bE0i+0
>>140
勉強なるわ
コメディってそうなのか

今からでも変更できるなら変更してみるわ

146: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:41:29.59 ID:G8f018k1d
ロゴすげえ

148: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:42:09.11 ID:qxXS6hNy0
ギャグセンスが全然無いってほどでもないんやが
かといって光るほどでもないんや
流行りのネタで10作くらい書けばどれかは当たると思うで

153: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:44:21.22 ID:ia3bE0i+0
>>148
文章書くのなんて高校生のときいらいやったからと言い訳させてくれ…

これからもっと精進するやで

149: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:42:13.84 ID:ssi91JrP0
タイトルで弾くしサブタイトルでも弾くな。中身見る気にならない

151: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:43:13.56 ID:ia3bE0i+0
>>149
勉強なるわ

タイトルとあらすじはホント大事なんやなって

152: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:43:21.48 ID:b/Hf9KNb0
ライトセーバーだと思ったらサイリウムだった件

こっちの方が面白くない?

154: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:44:36.81 ID:ia3bE0i+0
>>152
た し 蟹

156: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:45:12.25 ID:yTJtwgxE0
>>152
no title

ええやんと思ったけどまずそう

157: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:45:21.43 ID:ia3bE0i+0
>>152
あかんそっちのほうが面白そうだわ

ライトセーバーで戦う舞台になぜかサイリウムで戦うのが面白い

166: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:48:00.71 ID:b/Hf9KNb0
>>157
“萌えと共に”

サイリウムは身体に巡る“萌え”によって発現する伝説の武器…

このサイリウムを手にしたとき伝説が始まる

159: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:46:09.21 ID:c+PgGcww0
エイリアンvrプレデターみたいに植松vs青葉書けばウケそう

163: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:46:27.92 ID:a5j0Bgsj0
まずパロディから入って次に物語後半の時系列に起きたであろうエピソード持ってくるのはどうなんや
読者ずっとわけわからんままここまで読んでるで
読者つかむためのフックは二回続けると逆効果や

167: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:48:06.26 ID:ia3bE0i+0
>>163
最初は第二話が第一話で投稿してたんや
でハンターハンターパロをあとに持ってこうと思ったけど、やっぱ一話目がいいかなぁってあとから投稿したんや…

確かに置いてきぼりになるよなぁ…

172: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:50:08.76 ID:a5j0Bgsj0
>>167
どっちかと言ったら二話が完全にいらんな
序盤は一番気を使わなあかんで

174: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:50:58.99 ID:ia3bE0i+0
>>172
なんか書いた結果消すのも忍びなくて…
でも確かにいらんな

170: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:49:54.04 ID:LavHYfd00
とりあえず完結させるのは大事やで それで多かれ少なかれpvは増える

171: 凄い名無し 2022/06/26(日) 17:49:54.95 ID:HW6jSCYsd
踊り+ギャグで共通しとるこれが100万字完結しても4桁やからなあ
https://ncode.syosetu.com/n5770bz/
お勧め記事
【画像】ヤンマガの下品な漫画、遂に超えてはいけない一線を超えてしまうwww
【画像】同人絵師さん「このキャラ胸小さいなぁ…盛って大きくしたろw」←これwww
【画像】デビルマンのOVA、全年齢なのにヤバすぎワロタwww【閲覧注意】
【画像】一般漫画のちょっとしたエロシーンって良いよなwww
【画像】30年ぶりに『バスタード』のヨーコさんがスライム責めされてるシーンを見た結果
【画像】下品すぎる美少女フィギュア、発売されてしまうwww
【画像】NEW GAMEのひふみん、最新描き下ろしイラストでとんでもない恰好をしてしまう
【画像】ワンピースのヤマトちゃんフィギュア、とんでもないエロ仕様だったwww
お勧め記事
【画像】二次絵の陰毛表現は有りか無しか?
【驚愕gif画像】「マン毛」が出てくるアニメってあるの?
【画像】最近のラノベのイラスト、エロすぎるwwww
【画像】ガチでぬけるフィギュアが発売されてしまう
【画像】ライザちゃんのムチムチ画像
【画像】プールでデカパイ彼女に射精しまくったwwww
【大量画像】DOAとかいうエロすぎるゲーム
【画像】下半身ムッチムチの女子高生wwww

引用元: ・なろうで小説書き始めたけど全然pv数伸びひん