1: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:36:13.354 ID:LFVXVr2A0
ペルソナ3~5に近いやつ教えて欲しい
暗めの世界観が好き
あと古すぎたら嫌かな
持ってるハードはPS3 PS4 Vita PSP Wii
暗めの世界観が好き
あと古すぎたら嫌かな
持ってるハードはPS3 PS4 Vita PSP Wii

2: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:37:11.593 ID:G3K+2TTSa
if
アバタールチューナー1、2
アバタールチューナー1、2
7: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:39:14.121 ID:LFVXVr2A0
>>2
ifって無印?PS1のやつかね
ifって無印?PS1のやつかね
3: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:37:36.417 ID:LHevLlM9p
デビサバ
4: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:38:05.416 ID:LFVXVr2A0
戦闘システムよりストーリ重視
5: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:39:01.750 ID:zxMCsa830
ソウルハッカー
6: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:39:08.535 ID:LHevLlM9p
全部暗いよ
8: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:39:22.533 ID:67kFOBQ60
ソウルハッカーズが良いと思う
9: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:39:22.903 ID:hARR/2+p0
葛葉ライドウ対超力兵団
10: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:39:38.915 ID:LFVXVr2A0
設定いいなif
初心者におすすめのってある?
初心者におすすめのってある?
11: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:40:25.843 ID:uGoUc/zI0
メガテン3マニアクスはプレイ必須
いまだにrpg最高傑作だと思ってる
いまだにrpg最高傑作だと思ってる
12: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:40:40.451 ID:LHevLlM9p
ペルソナ1と2やればいい
あれ無理ならイフ無理だろ
あれ無理ならイフ無理だろ
13: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:42:41.790 ID:G3K+2TTSa
初心者にオススメがペルソナ3~5だからなぁ
ソウルハッカーズとかデビルサバイバーあたり?
ソウルハッカーズとかデビルサバイバーあたり?
14: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:43:38.796 ID:s35jJrUI0
魔神転生
15: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:43:52.000 ID:LHevLlM9p
キャラ絵的にもデビサバがいいと思うけどな
16: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:43:54.585 ID:jgUdhvxd0
シリーズやってきたがペルソナは3の途中で止めた
17: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:44:48.502 ID:hNPZdjXY0
真Ⅲはやるべき
ストレンジジャーニーも好きだけどあれは暗いって言うよりギスギス
ストレンジジャーニーも好きだけどあれは暗いって言うよりギスギス
18: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:45:03.642 ID:ZLgSyJ0Sa
九龍妖魔学園紀
ファイアーエムブレム風花雪月
ファイアーエムブレム風花雪月
19: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:45:20.897 ID:5X8vYgker
サトミタダシがないペルソナなんてペルソナじゃない
20: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:45:35.712 ID:s35jJrUI0
デビサバ2はやらなくていいぞ
21: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:45:47.563 ID:xSBS7LHr0
22: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:46:25.779 ID:B34U+pG90
タダシくんでしゃばりだから好きじゃないわ
23: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:51:51.523 ID:LFVXVr2A0
多すぎて何がいいのかわからんからとりあえずIfのPS版買ってくるよ
安いし
安いし
24: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:54:12.562 ID:xSBS7LHr0
ifとかやらせても挫折する未来しか見えない
25: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:55:13.903 ID:LHevLlM9p
いやほんとそうだよ
ペルソナみたいにプレイしやすくないよマジで
何回もやる気失せたもん俺は
ペルソナみたいにプレイしやすくないよマジで
何回もやる気失せたもん俺は
26: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:55:42.622 ID:ua2iQXXu0
1と2罪罰やっとけ
27: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:58:06.033 ID:iz02i53Qa
ifって外マップないしガーディアンあるから
真1か2やらせるよりいいんじゃねーの?
というか真3やれ
真1か2やらせるよりいいんじゃねーの?
というか真3やれ
28: 凄い名無し 2020/07/30(木) 15:59:27.720 ID:ua2iQXXu0
真Ⅲは10月にリマスター出るからそれ待った方がいい
29: 凄い名無し 2020/07/30(木) 16:00:07.481 ID:u0EY6J8j0
とりあえずアバチュやってからifとかやれば良いと思う
30: 凄い名無し 2020/07/30(木) 16:00:29.933 ID:YfOZ8AHhd
退魔生徒会、鳩の戦記、ナイトテイルとか読んだほうがいいんじゃねえの
ゲームはどれも今からじゃ信じられないほど不親切だし
ゲームはどれも今からじゃ信じられないほど不親切だし
31: 凄い名無し 2020/07/30(木) 16:01:46.366 ID:5X8vYgker
真3はノクターンかマニアクスかクロニクルかで評価が割れるな
俺は無難にノクターンで
俺は無難にノクターンで
32: 凄い名無し 2020/07/30(木) 16:05:14.062 ID:5C1kO3GW0
真3はリマスターでやって
あとはアバチュだな
ストレンジジャーニーもいい
あとはアバチュだな
ストレンジジャーニーもいい
33: 凄い名無し 2020/07/30(木) 16:05:51.290 ID:s35jJrUI0
ダンテのいない3に価値無いだろ
34: 凄い名無し 2020/07/30(木) 16:14:36.373 ID:67kFOBQ60
3のリメイクでるならそれがいいんじゃないかね
35: 凄い名無し 2020/07/30(木) 16:16:25.480 ID:G3K+2TTSa
3は正直、シナリオは微妙じゃないか?
話の通じないガイジだらけの中で翻弄されるだけのストーリーだし
話の通じないガイジだらけの中で翻弄されるだけのストーリーだし
36: 凄い名無し 2020/07/30(木) 16:21:27.121 ID:ua2iQXXu0
メガテン世界の敵側なんて大体みんな話通じないサイコパスばっかりだろ
37: 凄い名無し 2020/07/30(木) 17:13:30.929 ID:jRSiMIJv0
ペルテン ⇐ 真4F ソウルハッカーズ アバチュ if ⇒ メガテン
38: 凄い名無し 2020/07/30(木) 17:15:54.254 ID:LFVXVr2A0
>>37
SF系あんま好きじゃない
SF系あんま好きじゃない
39: 凄い名無し 2020/07/30(木) 17:18:45.980 ID:irhnxNEe0
if
40: 凄い名無し 2020/07/30(木) 17:20:16.970 ID:SDCfDWVl0
とりあえずペルソナQとQ2やれよ
シナリオはものっそいネタバレだから語られないけどめっちゃいいよ
シナリオはものっそいネタバレだから語られないけどめっちゃいいよ
41: 凄い名無し 2020/07/30(木) 17:20:45.091 ID:qJMTPrc7x
ファミコンの2はほんとにいい出来だぞ
古くてもグラフィックはいいし音もいいし
SFCに移植された2(旧約)はダメダメだったが
古くてもグラフィックはいいし音もいいし
SFCに移植された2(旧約)はダメダメだったが
42: 凄い名無し 2020/07/30(木) 17:20:45.164 ID:qJMTPrc7x
ファミコンの2はほんとにいい出来だぞ
古くてもグラフィックはいいし音もいいし
SFCに移植された2(旧約)はダメダメだったが
古くてもグラフィックはいいし音もいいし
SFCに移植された2(旧約)はダメダメだったが
引用元: ・女神転生シリーズ沢山やったやつ来て
コメントする